www.chinawork.co.jp

トップぺージ

Book Store 経済の眼睛 業務案内

 

目次に戻る

 100万人の中国語


    その30.p。26=中国語の「発音診断表」
      (「視力検査表」みたいなもの)
                   ―― これが読めれば、無事、卒業! 

 
「四声」「母音」「子音」を一通り終えるのに、約60−80分。
 その後、日本語では考えられない、「四声」と「母音」と「子音」をドッキングします。

xi (1) +iang(1) =xiang(1)
mo(1)+ing(1)=ming(1)….ming(2)

というように。

これは、難しいようでいて、実は余り難しくないようです。皆、5分もあれば自然に口を突いて出るようになります。
やはり、何と言っても、「四声」「母音」「子音」の基礎練習をしっかり、つまり、首や、舌や、喉が疲れるくらいやっておくことが大事ということなのでしょう。

さて、p。26、はこのような「ピンイン」でつづられています。
総登場願いましょう。

 xiang(1)    yan(1)
 cong(1、赤)  ming(2)
 biao(1)     zhun(3、赤)
 zhi(1、赤)   dao(4)
 ma(1)     ma(軽)
 
 shi(2、赤)   fen(1、赤)
 ming(2)     nian(2)
 ni(2)       hao(3)
 jue(2)      ding(4)
 ming(2)     zi(軽)

 hao(3)     chi(1、赤)
 hao(3)     ren(2、赤)
 hao(3)     kan(4、赤)
 jiao(3)     zi(軽)

 nian(4)     shu(1、赤)
 huan(4)    qian(2、赤)
 dou(4)      fu(3、赤)
 zai(4)      jian(4)
 tai(4、赤)    tai(軽、赤)

さー、読んでみてください。

この「発音診断表」は、単語を覚えるためのものではありません。あくまでも、「ピンイン」を覚えるためのものです。

さー、どうですか?

jue(2) ding(4) の 「2声」はちゃんと上がりましたか?
           上がらなければ、基本に戻って、首を右に振り上げなければダメですよ。

hao(3) ren(2、赤) の「2声」は上がりましたか?
           ほとんど人が「1声」か「4声」になってしまうんですよ。
           「自分では、発音しているつもりですが」ですって?
           残念ながら、気持ちだけではダメなんですよ。
           やたらに声を荒げてもダメです。
           
           額を机にこすりつけた後(これが結構難しい)、首を右に振り上げ、
           グーッと引っ張り上げるような調子でないと。

ここが頑張りどころですよ。剣が峰です。
「ここで投げたらアカン!!!」、出来るまでしつこく
しつこくやりましょう。

huan(4) qian(2、赤) を「ホアン チアン」と読まなかったでしょうね。
           「−ian」は「−イエン」だと申し上げましたよね。

 (続く…

◆新刊書のご案内
慣用句 使って楽しい!中国語会話(好評発売中!)
 著者:田中則明   発行:(株)チャイナワーク   
  中国ビジネス、中国人とのプライベートなお付き合い、HSK受験対策のための心強い味方現わる。日本人にとって「とてつもない難物の世界」とみなされて来た中国語慣用句(熟語、成語、諺、俗語)の世界を「この上なく味わい深い世界」へと変える中国語慣用句テキストの決定版!

心弦社 語学塾
“100万人の中国語入門コース”のご案内

 

目次に戻る


Copyright© 2005 ChinaWork Co., Ltd. All Rights Reserved.