www.chinawork.co.jp
トップぺージ Book Store 経済の眼睛 業務案内

 

目次に戻る

 100万人の中国語


その193.「核文字」を攻める (9)


 「核文字」の選別には、基準が必要になって来る。

 私が考えた、その基準とは、次の二つだ。

  1.語法に深くかかわる文字であるか否か?
  2.複合語(2文字以上が組み合わさってできる単語)

 を作る際に頻繁に使われる文字であるか否か?

 実は、こう言っただけでは、まだまだ曖昧さを払拭でき
ない上に、大きな誤解を生む可能性もある。

 例えば、

 “文化”

は、二文字からなる単語である。“文”と“化”の二文字が
組み合わさり、あたかも寄り添って一単語を形成している。
とすると、“文”も“化”も「核文字」か?

いや、違う。
なぜなら、そうすると、ほとんどすべての文字が「核文字」と
いうことになってしまうからだ。

 ここで、「頻繁に使われる」との条件を付けると、どちらも
「核文字」から外れて行く。

 では、どういった文字が、「頻繁に使われる」文字だと言う
のか?
(以下、日本漢字でしか表記できないので、我慢してください。)

  “脱光”“喫光”“喝光”・・・

 “光”。

 “光”は、“文”や“化”とは違う。頻繁に使われ、
いろいろな文字と結びついて複合語を形成している。
 取りあえず、2.判定基準を満たしていると言って
も良さそうだ。

(続く)

目次に戻る

 

Copyright© 2006 ChinaWork Co., Ltd. All Rights Reserved.