www.chinawork.co.jp

トップぺージ

Book Store 経済の眼睛 業務案内

 

目次に戻る
コラム・中国雑談


その10 中国人と日本人、どこが違う?(3)
 

    中国人と日本人、どこが違う?
                  
          3回目



6.中国人は簡単に個人情報を人に与えない
   日本人は個人情報を人に与えて協力を得る

近代ビジネス社会において自己紹介や人を紹介する時、
名刺を使う事は日本人が始めたそうだ。
今や名刺が無いのは相手に失礼なぐらい普及されている。
ビジネスに必要な最小限の情報が名刺に載っているからだ。

事が個人情報となると、中国人は大抵慎重になる。
余分な情報を人に与えると、競争相手に有利になるからだ。
場合によっては自分の計画が邪魔されたり被害を受けることも。
女性が簡単に自分の裸を男に見せないのと似ているのだ。

中国人は受験勉強すると合格するまで人に言わないのが多い。
(中に失敗したら恥ずかしいと考える人も多い。)
日本人は試験を受ける前に皆に話す人が多い。
すると、会社の上司が、今日早く帰っていいよと協力してくれる。
中国人は転職先を元の会社の人に言わない人が結構いる。
(中に元の会社の人に不満のあるケースもある。)
日本人は転職したらなるべく多くの人に知らせる。
すると、元の会社の仲間から必要な情報が入ってきたりする。


7.中国人は決めた時間になってから現れる
   日本人は決めた時間の前に現場に着く

中国ではかつて、このような言い方があった。
「8時の会議に9時に行き、新聞に隠れて一眠り。」
改革開放前の随分古い話だが、今でも、
例えば中国人の会合は時間通りに人が集まらないほうが多い。
(日本での場合、中国人が地理的に不慣れも一因。)

日本人が時間的に几帳面であることは有名だ。
社員研修のテキストにも「約束の5分前に」と書いてある。
日本人は遅刻しないわけではないが、
其の場合事前連絡するから事務局を困らせる事はない。

私は上智大学留学時、西武百貨店でアルバイトした事が有る。
仕事時間が始まる20-30分前に社員が来ているのにびっくりした。
しかも黙々と働き、文句を言う人がいなかった。
一体どちらが社会主義なのか分からなくなった瞬間だった。
某證券に入社した時はもはやびっくりしなくなった。
普通の男性社員は1時間前に会社に来て仕事を始めているのだ。
社員の奉仕精神と会社に対する忠誠心は間違いなく
日本経済に大きく貢献しているのだ。


8.中国人サラリーマンの昼食は人生の楽しみの一部
   日本人サラリーマンの昼食は仕事のための充電

日本での生活のテンポが速い事は中国人は皆感じている。
まず出勤時間の電車駅を見て下さい。
出てくるサラリーマンやOLの足の速いこと。
(アメリカなど他の先進国も同じ。中国もこれから同じになろう。)
今も覚えているが、大学時代喫茶店でアルバイトした時、
日本人高校生の皿洗いのスピードが私の3、4倍ぐらいあった。

お昼の食事の速いことにはなかなかついていけなかった。
今でも会社では私が皆を待たせる最後の1人。
それでも中国人の仲間と食事をすると、大抵一番先に終わる。
この為もあってか、某證券の男性社員のほとんどが
胃潰瘍を経験しない人はいないと言われている。

一番ついていけないのはうどんを食べる時だ。
同僚は2、3分で食べてしまう。
私はどんなに頑張っても4、5分はかかる。
「これでは噛む暇もないのでは?」と、ついにある日聞いてみた。
「うどんは噛む必要はないよ。」との答えだった。
初めて知った。鵜呑みするから「鵜呑(うどん)」だったのだ。

つづく


目次に戻る

 

Copyright© 2005 ChinaWork Co., Ltd. All Rights Reserved.